今日のテーマは、サラリーマンなら誰もが身に付ける『インナーTシャツ』。
ワイシャツの下に着るインナーシャツはどこのメーカーを選んでいますか?
[box color="black-gray" title"]インナーシャツにこだわりなんてないよ!
[/box]恐らく多くの方が、インナーシャツにこだわりなんて持っていないのが現状です。もし下着にこだわりがあったとしても、そのインナーシャツに求めるものは、
- 着心地
- 汗の吸収性
- 通気性
- 価格
など、「Tシャツとしての一般的な機能」がチェックポイントになっている事でしょう!実はわたしも、ず〜とユニクロのインナーシャツを着続けてきました。
そこそこ着心地が良くて、
そこそこ耐久性があって、そして、
かなり安い!
インナーシャツとしてはかなりのコストパフォーマンスを誇る商品なのは間違いない!しかし、こと『ワキガに適したインナーシャツなの?』という問いに対して、本当に”Yes”と言えるのでしょうか?
今日の記事は、そんな「ワキガとインナーシャツ」の話です。
[label color="red" text="関連記事"]制汗剤?スプレー?足のニオイケアで効果的な11種類の抑臭対策インナーシャツにはニオイをブロックする効果があるのか?
夏になるとデオドラント効果のあるインナーシャツが注目を集めます。デオドラント効果の高いインナーシャツは、気になる脇などの汗を素早く吸収したり、気になるにおいの成分に働きかけて、体臭を予防する効果もあります。
機能性の高いインナーシャツは防臭加工などが施されており、素早く気になるにおい成分を肌着繊維が吸着し、イオンの働きで中和、無臭化してくれるというメリットがあります。
では、気になる脇臭いに効果的な抑臭効果があるインナーシャツについてご紹介したいと思います。
AIRism(エアリズム)、ユニクロ
ユニクロのAIRism(エアリズム)は、素早く汗を吸って乾かす優れた吸汗速乾が特徴の機能肌着で、ユニクロで購入できます。繊維そのものに抗菌防臭・消臭加工がなされ、汗を多くかきやすい男性におすすめです。
旭化成の呼吸する繊維といわれるキュプラと、東レのマイクロナイロンを配合したハイテクコントロール機能が備わった繊維が使用されており、クリーンな心地よさと蒸れ感コントロールによって、高い快適性が備わったハイテクインナー素材が使用された肌シャツです。
抜群の吸汗と速乾性が魅力ですが、素材に合成繊維が使われているという点で、においの吸着性という点では弱い部分があるかもしれません。
しかし、汗の原因を予防するという点に重点化された製品といえます。また、アンモニア水を使用し、その減少効果を調べる試みでは、抜群ともいえる効果が発揮されたといわれており、気になる臭いの中和性が高いというメリットがあるデオドラント効果の高い肌着です。
マキシフレッシュプラス「ゴールドウィン」
ゴールドウィンのマキシフレッシュプラスはJAXA産業連携センターとの共同開発で、宇宙飛行士がより快適に国際宇宙ステーションで過ごせるように宇宙下着の技術を応用して作られた機能性がたいへん高いインナーシャツで、インターネットなどで購入できます。
JAXA産業連携センターは、企業や大学等が推進する小型衛星の打ち上げなどに関わったり、宇宙オープンラボでの共同研究、JAXAの保有する知的財産や最先端設備を活用するためのプログラムなどを提供している組織で、宇宙飛行士が宇宙に滞在する際に、快適に過ごすことができるための様々な製品の開発なども連携事業などによって行われています。
このようなJAXA産業連携センターとの連携から誕生したゴールドウィンのマキシフレッシュプラスは、人間の体から出されるにおいを大幅に減少させるマキシフレッシュプラスという新素材の持つ効果によって、汗のニオイを92%、年齢を重ねたりすることから生じるといわれているにおいは82%カットすることに成功した商品です。
ある調査では、約7割の働く女性たちが同僚のにおいが気になっていると回答しているといわれ、においケアは職場でも重要なエチケットの一つといえます。
高機能肌着には、ユーカリの木を原料にした植物繊維に特殊加工も施されており、高い性能を有する下着で、このブランド肌着は脇などのにおいによるケアに気を遣う男性におすすめの商品です。
マキシフレッシュプラスポリエステルが80%以上となっています。ポリエステルは洗濯しやすいという特徴がある繊維ですが、再汚染が起きやすいというデメリットがある素材でもあります。
そのため、洗濯中に一度離れた汚れがもう一度付着することがあるといわれ、それを防ぐために、汚れのひどい衣類とはいっしょに洗濯しないということが必要です。
デオエスト「セーレン」
セーレンのデオエストは、たった30秒で80%のニオイをカットするという特徴があるイノドールクイック瞬感消臭効果がある素材が使用されています。200回の洗濯でも機能がほとんど落ちないという高い抑臭効果と、コットン素材の優しさや着用時の卓越した消臭機能をもつ優れたインナーシャツで、アマゾンなどでも購入できます。
デオエストの強力なにおい対策力は、セラミックスと金属イオンが繊維に強固に固着されているという構造的な特徴からきており、洗濯によって失われることがないという安心感があります。
このセーレンのデオエストは、もともと医療や介護向けに開発されたという背景をもつ製品で、トップクラスの消臭性能を有します。繊維構造の中に既に強固に組み込まれたセラミック分子の働きで、きになるにおいを吸着します。
そして、金属イオンの働きで分解するという仕組みになっています。そのため、気になる脇のにおいに対しても効果的に働きかけてくれます。
ただ、キュプラが半分ほど含まれている繊維なので、直接的な摩擦にはあまり強くないといった性質があり、スポーツなど腕をよく動かしたりする運動を行ったりする場合には抑臭効果が弱まるといったデメリットがあります。
しかし、オフィスなどの場などで着用するという場合にはにおい対策効果が期待できる優れたインナーシャツです。
これらの3つのインナーシャツは高い機能性を備え、気になる脇のにおいに効果的な加工なども施され、脇のにおいが気になる方にとてもおすすめです。
[label color="red" text="関連記事"]足がくさい原因と自宅でできる簡単ニオイケア10選