管理人の私はアトピー性皮膚炎であると同時に重度のワキガであり、2つ同時に悩みを抱えています。
正確にいうと、悩み始めたのはアトピーの方がずっと先。
アトピー性皮膚炎の悩みは、小学校に入る前から。そして、今も時折カラダが痒くなり、クスリを塗っているので、そう考えると、わたしの人生は『ワキガよりもアトピー性皮膚炎に苦しめられている』と言えます。
だから、以前は、

って悩み続けていました。
誰に相談することもできず、行き場のない怒りを覚えたことは1度や2度ではありません。
そんな私も、今は気持ちが前向きになり、毎日を楽しく過ごせています。それは、
- アトピーが少し落ち着いてきたこと
- ワキガ対策で効果的な方法が見つかったこと
- 辛い気持ちも受け入れることができるようメンタルが強くなったこと
この3つの変化で私の生活は少し改善しました。
もし、私と同じように「ワキガとアトピー」のWの悩みに苦しんでいるなら、私の体験談を参考にしていただき、人生前向きに進んでいただきたいです!
ではリアル体験談を紹介しますね。
アトピーとワキガなら断然ワキガの悩みの方が辛い!
アトピーと一言で言っても程度の違いがありますので、一概に比較はできません。
私のアトピーの程度はこんな感じ。
- 顔(おでこ以外)や首筋には湿疹が出ていない
- おでこは赤い
- 肘と膝裏に湿疹多数
- 腰周辺にも湿疹あり
- 塗っているステロイドはデルモベートとワセリンの混合剤
「デルモベート」というステロイドの名前を聞いてピンときた人はかなりのアトピー通です。
なぜならデルモベートはステロイドの中でも「ストロンゲスト」に位置する最強クラスの薬だからです。
つまり、この薬じゃないと効かないぐらいのアトピーに悩まされてきたのです。
夏場は最悪で、薄着をすると湿疹が目立つし、かと言って厚着すると汗で蒸れて悪化する。

何度イライラしたことか。。。
ただ、このイライラはアトピーの責任だけではありません。私には「ワキガ臭」というもう一つ別の悩みのタネがあります。
私のワキガ人生は
- 中学生の頃に薄々気付く
- 高校生の頃にはデオドラントが必須になる
- デオドラントを隠れて買う事が次第にストレスに
- バスケット部だったので、ユニフォームの間から臭わないか常に不安だった
こんな感じ。
箇条書きにしてしまうと短いのですが、これまで経験した辛い過去の悩みはとても書き切れるものではありません。

アトピーは大人になるとマシになる!でもワキガ臭は酷くなる!
20歳を過ぎた頃からアトピーが少しマシになり、全身湿疹になることもなくなりました。
たまに部分的に出てくる湿疹もありますが、デルモベートではなくフルメタ(ベリーストロング)の1段階落としたステロイドでも効いてくれるようになりました。
ようやく私のアトピーの悩みが解消されようとした時、、、
アトピーの改善が進む事に逆らうようにワキガの匂いが強くなってきたのです。
時期は20代前半。
後からわかったのですが、ホルモンバランスの関係でワキガ臭というのは徐々に匂いがきつくなるようです。
この時期はちょうど彼氏ができた時期と重なります。

ここで2回目のワキガ鬱の始まり。
いっそ、ワキガ手術してしまおう!と思ったけど、再発リスクや術後のリハビリなどを考慮すると選択肢から外さざるを得ない。
どうしたらいいのかわからなくなり、かなりやけくそになっていましたが、そんな時、私のワキガ生活を大きく変えるワキガグッズと出会ったのです。
気持ちが前向きになれたのはワキガクリームのおかげ
- デオドラントスプレー
- デオドラントローション
- ロールオンクリーム
- 制汗シート
ワキガ対策には様々な方法があり、私もかなり多くの商品を試してきました。学生時代を含めると30種類以上は試してきたと思います。
実際、これまで試してきたデオドラントは効果がイマイチでした。
匂いを抑えてくれる効果はあるけど、持続性がないとか、肌荒れするとかデメリットが多かったです。
特に市販のデオドラントは効き目が弱い。
ワキガ臭が強くなってきた20代のワキガ臭に1日中対抗できる商品なんてなかなかありませんでした。
ところがある日、インターネットで同じワキガに悩んでいる方を発見し、その人が使っているデオドラントを使ってみる事にしたのです。
その商品とは「クリアネオ 」というワキガクリームです。
私はこれまで、スプレーやロールオンなどでワキガケアをしてきましたが、ワキガクリームは今まで使ってきた商品とは全然違ったのです。
指で直接塗りこむ必要があることと、少し値段が高いというデメリットはあるものの、その効果は市販のデオドラント剤とは違いました。
「朝に塗れば1日中ワキガの悩みから開放される!」
これは大げさでもなく、そのような効果が実際に感じられましたので、ワキガの匂いで不安な毎日を送っている方は、ワキガクリームを一度試してみたほうがいいですよ。
-
-
【ワキガに1番効く】消臭効果で選ぶデオドラントおすすめランキング
この記事では、重度のワキガに悩む私が使ってきた約30種類のデオドラントの中から、匂いを抑える効果が強いデオドラントをランキングにして紹介しています。 「リフレア」や「8×4」、「デオナチュレ」などの市 ...
続きを見る
気持ちが前向きになれた2つのきっかけ
アトピーの見た目が気になり、そしてワキガの匂いに怯える生活を送っていましたが、もう直ぐ30歳を迎える今は、ストレスなく楽しく生活しています。
そんな生活を送れるようになったのは、
- ステロイドが効いて、アトピーが改善したから
- デオドラントクリームが私のワキガ臭に効いてくれている
というのも大きな理由ですが、それよりもメンタル部分の成長が大きいですね。

って気持ちを切り替えることができるようになりました。
ではどうやって気持ちを切り替えることができたのか。それはあるきっかけがあったからです。
同じ悩みの人が何人もいることがわかった
自分でもわかっていなかったのですが、「ワキガとアトピーのWの悩み」を抱えている人って、意外なほど多いことがわかりました。
考えてみるとわかるのですが、アトピーの人口は45万人以上いまして、割合は0.3%と少ないです。
一方ワキガの方の割合は成人の10%程度なので少なく見積もっても500万人ぐらいはいるはずです。
この2つに悩む人の割合は、全体の0.03%(0.3%×10%=0.03%)なので約5万人。
単純計算ですが約5万人はいます。
私と同じ悩みを抱えている方が5万人もいると思うと、心強くないですか?
悩みを打ち明けて悩みを共有することができた
同じ悩みを抱えている方が多いのは自分の気持ちを落ち着かせてくれた事実ですが、それ以上によかったのは、このように同じ悩みを抱えている人たちと悩みを共有できたこと。
どこの掲示板か忘れましたが、「アトピーとワキガ」に悩んでいる方が集まる掲示板があり、そこで色々な情報を共有したり、オススメの治療法やデオドラントを教えてもらったのは、自分にとってかなりプラスになっています。
何かをきっかけとして人生の楽しさが見つけられるようになるので、この記事をご覧の方も、諦めないで人生を楽しんでくださいね。
まとめ

そんな投げやりな「ワキガ鬱」に見舞われていましたが、なんとかここまで復活できたのも、同じ悩みを共有し、いろんな対策をアドバイスもらえたからです。
相談できる人がいると、本当に心強いですよね。
本当にひどいアトピーなら、ステロイド治療&食事療法、もっとすごいのは「入院治療」だってあります。
ワキガ臭も最後は「名医の手術」がありますから、治らないことはありません。
だから、どんだけ辛いことがあっても、いつか悩みから解放された楽しい人生を送ることができるように希望を持ってください。
そして、もしどうしても一人で悩んでいるなら、「【ワキガの悩み相談室】誰でも無料で相談できます」から悩みを共有してください。
匿名により利用できるので、できるだけリアルな体験談を紹介してください。
私でよければ「辛いワキガ体験」をお聞きし、気持ちを楽にすることはできますので、遠慮なくご連絡くださいね。