この記事では、重度のワキガに悩む私が使ってきた約30種類のデオドラントの中から、匂いを抑える効果が強いデオドラントをランキングにして紹介しています。
「リフレア」や「8×4」、「デオナチュレ」などの市販のデオドラントから始まり、インターネット限定のデオドラントクリームまで、これまで30種類以上のデオドラント商品を試してきました。(2019年8月時点で36種類)

自称「デオドラント専門家」「制汗剤の達人」とでも言いましょうか。
それぐらいいろんな種類を使ってきました。
そして、今は、自分にあったワキガの匂いにも効果的に効いてくれるデオドラントを見つける事ができ、それ以来ずっと同じデオドラントを使っています。

この記事をご覧のあなたも、消臭効果の弱い市販のデオドラントで匂いを防ぐのではなく、消臭効果と制汗力が強いあなたに合ったデオドラントを見つけ、匂いの悩みのない生活を取り戻してくださいね。
匂いの原因からわかるワキガに効くデオドラント選びで大事な5つのポイント
ワキガの臭い対策をするためには、ワキガの臭いの原因を知る必要があります。ワキガの臭いの原因は、主に次の2つです。
ワキガの匂いの原因は、「ワキにあるアポクリン汗腺から分泌される汗」と「肌の表面に付着しているコリネバクテリウム属の菌」によって生み出されます。
イメージ図は次の通りです。
これがワキガの臭いの原因です。
つまり、「脇汗を止め、ワキの原因菌を除菌」すれば、ワキガの臭いは防げるということです。

アポクリン汗腺からの汗の分泌を抑える成分が配合されていること
汗を抑える成分として最も有効とされているのは、「パラフェノールスルホン酸亜鉛」という成分です。
この成分は、汗に含まれるたんぱく質と反応することによって、金属塩を作り、汗が分泌する表面に蓋をする効果があるとされています。
市販品のデオドラントは、この成分がほとんど配合されておらず、簡易な制汗成分しか入っていないから、消臭効果が弱いのです。
これが、多汗症や重度のワキガにはおすすめできない理由です。
ワキガの匂い菌(コリネバクテリウム属の菌)を除菌する成分が配合されていること
ワキガのニオイの原因菌である「コリネバクテリウム属の菌」には、「イソプロピルメチルフェノール」が最も効果的であると言われています。
このニオイ菌はとても強く、服の上からもニオイが貫通するほど強烈です。

保湿成分が配合されたデオドラントクリームが効果的
ワキガの匂いを抑えるために、「制汗効果が強いデオドラント」を選びがちですが、これは実は逆効果だとわかりました。
制汗作用で脇汗を止めてしまうと、肌の表面は乾燥します。すると、脳は「肌が乾燥しているから、汗を出さなきゃ!」と発汗の信号が送られます。
これでは、せっかくの制汗作用が半減しますよね。
そこで保湿成分が配合された商品を選ぶ必要があるのですが、保湿成分が配合されたデオドラントは、ほとんどがクリームタイプのデオドラントです。

海外製はNG!肌への刺激が強いデオドラントは避けた方が無難!
海外製のデオドラントに多かったのですが、「消臭効果が強く、制汗力が高い商品」は、肌への刺激が強すぎる傾向にありました。
海外製のデオドラントは、肌が強い外国の方向けの商品ですので、相対的に敏感肌である日本人には不向きです。
一部の市販品デオドラントには、消毒成分である「塩化ベンザルコニウム液」が配合されており、これは刺激が強いので注意が必要です。

値段が高過ぎる商品を使う必要はない!ランニングコストは重視したい!
「ワキガを抑える効果」とは関係がありませんが、重度のワキガに効果的な商品であっても、値段が高すぎる商品は選ぶべきではありません。
なぜなら、デオドラントクリームは治療する商品ではなく、ニオイを抑える商品であり、そのため長期間使い続ける必要があるります。
そうなると気になるのはランニングコストです。
1本8000円以上の商品もありますが、そこまで高価な商品じゃなくても、ワキガ臭に効く商品はたくさん存在しますので、できるだけリーズナブルで、なおかつ効果が強いものを使いましょう。
デオドラント選びは上記のポイントが重要です。では、2019年の現時点で、これまで私が試してきたデオドラント商品の中から、おすすめできる商品をいくつかピックアップして紹介します。
なお、各商品にはわかりやすいように、主観に基づく点数をつけてみましたので、それを元にランキング形式で紹介します。
重度のワキガに効くデオドラントランキング
【第1位】クリアネオ ワキガクリーム(46点)
制汗効果 | 消臭効果 | 保湿効果 | 肌への刺激 | コスパ |
9点 | 10点 | 9点 | 9点 | 9点 |
- 重度のワキガにも効く有効成分(柿渋エキス)配合
- 制汗効果&持続性があり朝の1塗りでOK
- 夏でも、塗り直しが不要
- 永久全額返金保証付き&購入回数縛りなし
- 医薬部外品
使ってみた感想
他のデオドラントと比べて消臭力と制汗効果がかなり強い!と口コミが多く、雑誌でも紹介されている人気のデオドラントクリーム。
その消臭効果や制汗力は、夏場でも実感できる威力との口コミも多いのですが、実際に使ってみると、確かにその効果を感じました。
特に汗を抑える力が強く、クリームが汗で流れ落ちにくいので、消臭効果が長く続くというのが大きな特徴です。
なお、効き目は強いのに、肌への刺激はほとんどないので、敏感肌や乾燥肌の方でも安心して使えます。

【第2位】ノアンデ(44点)
制汗効果 | 除菌効果 | 保湿効果 | 肌への刺激 | コスパ |
9点 | 10点 | 8点 | 9点 | 8点 |
- 除菌力が強くワキガ臭を抑える
- 制汗効果はクリアネオより少し劣る
- 化粧品のようなデザイン
使った感想
ノアンデもかなり人気の商品で、ユーザーが多いデオドラントです。「ワキガの匂い菌を100%除菌」という表示通り、確かに消臭効果が強い商品でした。
デザインがとてもお洒落で、しかもプッシュ式のため、化粧ポーチの中に入れていても違和感がなく、持ち運び向きと言えるでしょう。
【第3位】ラポマイン(42点)
制汗効果 | 消臭効果 | 保湿効果 | 肌への刺激 | コスパ |
8点 | 9点 | 9点 | 9点 | 7点 |
- 消臭力は上位商品に負けず劣らず
- 保湿効果で脇汗を抑える
- 購入回数縛り&値段が高いのがデメリット
(定期購入割引で買うには3回継続が必須です。)
使った感想
ラポマインは、以前、アットコスメのランキングで1位を獲得した実績があり、そこから人気が出てきたデオドラントクリーム。
保湿成分が配合されていて、その効果により脇汗を抑えるとのことですが、制汗効果は普通でした。それほど強くないように感じます。
それでも、ラポマインはワキガ対策やスソワキガ対策としても効果がありましたので、第3位にエントリー!
【第4位】デオプラスラボ(40点)
制汗効果 | 消臭効果 | 保湿効果 | 肌への刺激 | コスパ |
8点 | 8点 | 8点 | 9点 | 7点 |
- 女性誌での紹介が多い
- クリームの伸びが良いので少量でもOK
- 値段が少し高くコスパが△
(定期購入割引で買うには3回継続が必須です。)
使った感想
最近リニューアルされてパワーアップしたデオプラスラボ。少し値段は高いのがネックですが、人気がある商品です。
デオドラントクリームとしては珍しい完全チューブタイプのパッケージで、少量の使用でも手に取りやすいのがメリット。
一方の効果は、1位や2位には劣りますが、夏場でもその効果は十分感じることができました。
【第5位】デオシーク(38点)
制汗効果 | 消臭効果 | 保湿効果 | 肌への刺激 | コスパ |
8点 | 7点 | 8点 | 8点 | 7点 |
- クリームの伸びが良いので少量でもOK
- サプリメントが付いている!
- 1本で40日程度なのでコスパが少し悪い
使った感想
デオシークは、少し値段が高い商品ですが、女性を中心に人気がある商品です。その理由は、高い消臭効果と制汗力があるから。
クリアネオやラポマインと同様、伸びの良いクリームなので使い勝手もよく、少量の使用でも手に取りやすいのがメリット。
値段が少し高い理由は、消臭目的のサプリメントが付いているからですが、個人的にはこのサプリメントは不要と感じています。
【参考】第6位から第10位はこちら
参考に、私が選ぶデオドラントランキングの6位以下も紹介しますね。
ランキング上位5つの商品の特徴を一覧比較
クリアネオ | ノアンデ | ラポマイン | デオプラスラボ | デオシーク | |
---|---|---|---|---|---|
有効成分 |
イソプロピルメチルフェノール&パラフェノールスルホン酸亜鉛 柿渋エキス |
イソプロピルメチルフェノール&パラフェノールスルホン酸亜鉛 |
イソプロピルメチルフェノール&パラフェノールスルホン酸亜鉛 |
イソプロピルメチルフェノール&パラフェノールスルホン酸亜鉛 |
イソプロピルメチルフェノール&パラフェノールスルホン酸亜鉛 |
価格 |
4,980円 |
4,960円 |
5,700円 |
5,780円 |
6,458円 |
定期便継続回数 |
なし |
なし |
3回 |
3回 |
なし |
返金保障 |
あり(永久) |
あり |
あり |
あり |
あり(永久) |
上記の通り、高品質のデオドラントクリームには、重度のワキガにも効果的な消臭成分や制汗成分が配合されていました。
ただ、実際に使ってみると効果の違いがあります。おそらく、配合されている成分の含有量やバランスの問題だと思います。
また、定期購入でお得に買えるものの、「3回以上継続して購入すること!」という条件が設定された商品もありますので、購入する際は注意しておきましょう!
私が使っているクリアネオに関しては、購入回数ルールもなく、効果が実感できない場合の全額返金保証制度もありますので、とても試しやすいデオドラントクリームとなっています。
【口コミ】人気商品のユーザー使用感(レビュー)をまとめてみた!
では、ここでクリアネオを実際に使っている方のレビューを紹介します。
27歳男性
クリアネオは、朝の脇の匂いがない状態で塗り込むと、1日中匂いを抑えてくれます。その効果は、夏場でも抑えてくれるのですが、ハードスポーツをした後は、少し匂いが漏れている時がありました。
22歳女性
クリームを塗り続けても、ワキガは治りません。でも、塗ると脇の匂いは確かに気になりませんね。
30歳男性
約1年間使い続けていますが、以前より脇の匂いが気にならなくなりました。もう少し値段が安ければ良いのですが、、、効果があるのでこれぐらいの値段は仕方がないですね。
37歳女性
ロールオンデオドラントのように、肌への刺激がないのが良かったです。ワキガ臭を抑える効果は高いのですが、制汗力が強いかどうかはわかりませんでした。
27歳女性
ワキガとスソワキガ(デリケートゾーン)用で購入しました。とても満足しています。脇とアソコに塗ると、1本が1ヶ月ぐらいでなくなってしまいます。定期便で購入しています。
私が市販の制汗剤を諦め、ワキガ専用デオドラントをクリームを使い始めた理由
高校生の時に、

と気づき、成人を過ぎた頃に「脇も臭いし、耳垢もネバネバ、そしてアソコも臭い!えっ、これってスソワキガ?・・・やっぱり私はワキガなんだ」と確信しました。
デオナチュレなどの市販のデオドラントではワキガ臭に効かなかった!
そして、当時の私はドラッグストアで売られているBan、デオナチュレ、エティアキシル、リフレアといった「デオドラントロールオン」や「デオドラントジェル」などの市販品デオドラント剤を購入し、ワキガ対策をしていました。

それは、「市販品のデオドラントロールオンやスプレー、ジェルを使い続けると、ワキが黒くなったりする副作用がある!」という理由もあるのですが、やはり、「消臭効果が弱いので重度のワキガ臭は抑えきれない!」というのが最大の理由です。
ちょっとした汗の匂いを抑える程度なら、市販の制汗剤で十分かもしれませんが、強力なワキガ臭に対抗するためには、やはりイソプロピルメチルフェノールなどの消臭成分が配合された本気の臭い対策が必要だったようです。
ワキガ手術は”高額&再発リスクが高い”ので断念
ワキガのニオイは、年齢とともにニオイが強くなるのはご存知ですか?
私も、22歳ぐらいを過ぎたあたりから自分でも分かるぐらいニオイがキツくなってきたんですけど、その頃ってちょうど彼氏が出来たり、職場の行事に参加したりと、『自分がワキガであることの抵抗感』が日に日に強くなってきたころ。

このような考えから、最初は「ワキガ手術」を受けようと考えました。
そして、ワキガ手術について徹底的に調べていたのですが、「再発率」や「高額な手術代」がネックになり、病院への受診をためらっていたのです。
ワキガ専用デオドラントクリームを初めて使った感想
そんな時、ワキガ対策サイトで「市販のデオドラントよりも効果が高いワキガ専用デオドラントクリーム」というものが紹介されていることを知ったのです。

『ワキガ対策はbanや8×4やリフレアしかない!』って思っていたのですが、そうではなかったようです。そこで、わたしは最初にラポマインという商品を購入しました。
ラポマインは、当時@cosme(アットコスメ)のデオドラントランキングで1位だったこともあり、値段が少し高かったものの試してみた商品です。
「ラポマインのレビュー記事」で詳細を書いていますが、クリームを指でとって塗り込む手間はあるものの、ワキガ臭に対する効果は市販品のデオドラント商品より威力が強く、かなりテンションが上がったのを覚えています。
そして、匂いを抑える効果だけではなく、これまで感じていた「スプレーやリキッドタイプのデオドラントの使用時のワキの違和感」もクリームタイプなのでなくなりました。

本当にそう感じました。
早く使い始めていれば、常に匂いに不安を抱き続ける生活から解放されていたのですから。
さて、しばらくの間『ラポマイン』を使用し、ワキガ臭を完全シャットアウトしていたんですけど、もう少しリーズナブルで、さらに効果的なクリームはないのかな?って思い、他のデオドラントクリームを探すようになってきました。
そんな時に出会ったのが、現在わたしが使い続けているクリアネオというデオドラントクリームなんです。
ワキガクリーム「クリアネオ」がランキング1位の理由

クリアネオって、2015年から発売された商品なのですが、発売開始後瞬く間に大ヒットし、常にデオドラントランキングの1位をキープしています。
そのため、一時は注文しても商品がなかなか届かない人がいたようです。そんなクリアネオを使ってみて感じたことは、
- ワキガ臭を抑える効き目
- 効果の持続性
- 制汗力
これらが実感できる商品だと強く感じました。特に、消臭効果と制汗力は、ラポマインよりも優れていると実感!こうして、わたしはラポマインからクリアネオに乗り換えたのです。
詳しいレビュー記事はこちら
1本4980円なんですけど、50日間ぐらい使えるので、1ヶ月あたり3000円未満。1日あたり100円以下で納得のワキガ対策ができているから、コストパフォーマンスはかなり高いです。
しかも、クリアネオは効果の持続性があります。
入浴後に脇に塗り込んでおくと、睡眠中の脇の雑菌繁殖が大幅に抑えられるので、翌日はワキガの匂いが大幅に抑えられます。
ワキガ専用デオドラントのデメリット
デメリットとしては、ドラッグストアやスーパーでは販売されていないので、手っ取り早く購入することができない点です。
(アマゾンや楽天でも扱われているのですが、公式サイトで購入するより値段が高く、返金保障も付いていないのでやめた方がいいです。)
注文してから5日以内には届きますが、春頃から梅雨シーズン、夏場にかけては注文が増えてくるため、できるだけ早く試したい方は、公式サイトからすぐに注文してくださいね。
なお、クリアネオにはデオドラント商品としては非常に珍しい「永久全額返金保証」が付いていますし、定期コースを注文しても、購入回数縛りがないため、初回解約もOKです。
そのため、初めて利用する方の90%以上の方が定期購入コースを利用しています。
もし、あなたが今使っている市販のデオドラントで、ニオイ対策に不満があり、『ワキガの臭いが他人にバレるかも!』って悩みを感じているなら、クリアネオのようなワキガ専用デオドラントがあなたの不安を消してくれます。
私も使い始めた時から、「ニオイに対する不安がない生活」が送れました。ワキガに悩む多くの方も、その体感を味わって欲しいです。
【2019.8.27追記】
クリアネオを使い続けて5年になりますが、自分のワキガの匂いが少しマシになってきたように感じる時が増えてきました。
もちろん、毎日塗り続けていますが、毎日塗ることによって、「ワキガの匂いが消えていく」と言う効果があるのかわかりませんが、実感としてそのように感じます。
完全にワキガ臭が治ることはありませんが、少し期待したいです。
まとめ
もしあなたが重度のワキガではなく、「軽く脇汗が気になる」程度であったり、ワキの臭いに自覚症状がないなら、ドラッグストアで売られている市販のデオドラント剤を使ったほうがコスパはいいでしょう。
でも、重度のワキガはもちろんのこと、少しでもワキガ臭が気になったり脇汗に不安を感じているなら、クリアネオのように消臭効果や制汗力が強いデオドラントクリームの選択肢を持ってみてはいかがでしょうか。